
業務案内
ヘリ無畳
ヘリ無畳は、伝統的な畳の特長である畳縁がない、新しいスタイルの畳です。
通気性に優れ、湿気がこもりにくい
ヘリがない分、掃除がしやすい
洋室やモダンなインテリアにもマッチ
素材やデザイン、色が豊富
部屋を広く見せる効果も期待できる


ヘリがないため、通気性に優れ、湿気がこもりにくい特性があります。さらに、メンテナンスが容易であり、清潔で衛生的な空間を保つことができます。
畳の風合いを楽しみつつ、モダンなインテリアにもマッチするため、お部屋の雰囲気を一新したい方に最適です。豊富な素材やデザインのバリエーションから選ぶことができ、お好みやライフスタイルに合わせてカスタマイズすることも可能です。
和室だけでなく、洋室やリビングなど様々な空間にも適用できるため、幅広いニーズに応えることができます。快適で美しい空間を演出したい方に、ヘリ無畳をおすすめします。
カラー畳
カラー畳は、カラフルな新しいスタイルの畳です。
多彩な色や柄のバリエーションが豊富
従来の畳よりも汚れが目立ちにくい
洋風の部屋やモダンな空間にも畳を置ける
個性的な空間づくりができる
ヘリ有りとヘリ無しが選べる



カラー畳は、木目調や無地、模様入りなど多彩なデザインがあり、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。従来の畳とは異なる見た目や手触りで、モダンで洗練されたインテリアを演出します。
また、高品質な素材を使用することで耐久性や快適性を確保します。洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたカラー畳は、和室だけでなく、洋室やリビングなど様々な空間にも取り入れることができます。
清潔で快適な空間を求める方や、個性的なインテリアを楽しみたい方におすすめです。豊富なデザインと高い品質で、お部屋に新しい魅力を与えるカラー畳をぜひお試しください。
畳工事
畳表替え・新畳・裏返し
良い畳は良い畳表から。
畳表とは畳の表面のことで「イグサそのものの素材」「畳表を織る技術」の2つで良し悪しが決まります。畳表は新品の時は同じように見えますが、日に焼けると品質の違いが顕著に表れてきます。上物は全面均質に美しく日焼けしますが、質が下がると黒筋の混入が多くなったり摩耗が激しくなったりします。
当店が取り扱う畳表は、国産であれば、九州熊本産の天然イグサを使用した上質のもので、自信をもっておすすめできます。
畳表替え
目安:裏返しから4年~5年
畳表は新品の時は同じように見えますが、日に焼けると品質の違いが顕著に表れてきます。上物は全面均質に美しく日焼けしますが、質が下がると黒筋の混入が多くなったり摩耗が激しくなったりします。
国産表
国産天然イグサ
熊本県産 八代表(ひのみどり・夕凪・涼風・在来種 等)
熊本県産麻綿立中級品~熊本産麻綿特上品
中国産表
中国産 中国表
寧波中級品~四川特上品本間草
化学表
原材料に樹脂や和紙を使用し、天然イグサと似た繊維で作られた畳表です。抗菌作用があり、防カビに優れて、変色もあまりないところが魅力です。
新 畳
目安:購入から約20年
新畳は、畳全体(畳表、畳縁、畳床)を新品に取り替えることです。フローリングの上に新しく畳を敷きたい時も新畳になります。
表替えのご依頼でも、現在お使いの畳の劣化状況に応じて新畳の入れ替えを提案させていただくことがあります。
古畳の処分は有料で承ります。
建材床
化学繊維で作られています。優れた断熱性・保温性・防湿性を発揮し、畳床からのダニ等の発生も防ぎ、わら床特有のへこみがないので歩きやすく快適に過ごしやすいです。近年では主流の畳床となっています。
わら床
昔ながらの畳の床です。湿気に対して調質効果があり、吸音や防音効果があります。 子供部屋などに最適です。わら特有の心地良さとあたたかさをどうぞ。
裏返し
目安:3年~5年
畳表はリバーシブルになっており、畳床はそのままで畳表を裏返して再利用することです。
畳表を替えてから3~5年を目安に行うとより綺麗に扱えます。化学表のカラー畳は劣化の進行が遅いので、5年以上でも裏返しの必要がない場合があります。
裏を返しても経年劣化している場合は、使用状況や摩耗具合によって表替え、新畳をご提案させていただく場合もございます。
ヘリ無畳をお使いの場合には、畳の裏返しでは対応できない場合がありますので、詳しくはお問合せください。

施工事例
傷んだお部屋も清潔なお部屋に

Before

After
アジア料理店様

Before

After
一般ご家庭様 リフォーム

Before

After
割烹店様

Before

After
大学 部室

Before

After
放課後ひまわりクラブ様

Before

After
一般ご家庭様 リフォーム

Before

After
